ラジコンカーのタイヤを削る

この記事の目次

なぜラジコンカーのタイヤを削るのか?

ラジコンカーのタイヤを削る

ラジコンカーのタイヤにはゴムタイヤスポンジタイヤ、それにドリフトカーの樹脂タイヤがあります。

オンロードラジコンカーのタイヤは購入時のまま走行させることも可能ですが、表面研磨や径調整をするとラジコンカーがグっと走らせやすくなります。

一見すると難しそうなタイヤ削りも、コツさえ掴めれば意外とカンタンにできます。

特にスポンジタイヤは、径調整でかなり走りに変化が出ます。

タイヤを削るならタイヤセッターがあると便利です

タイヤセッター

タイヤセッター

このようなタイヤセッターがあればツーリングカー用ゴムタイヤの表面研磨~1/8エンジンレーシングカーのスポンジタイヤまで整形作業ができます。

少し高価ですが長期間使えるし、径指定すればオートマチックで削るので非常に便利です。

タイヤセッターの原理はタイヤをブレなく回転させることです。

1/10電動F-1のようなダイレクトドライブラジコンカーのリア周りを流用すれば、タイヤセッターを自作することもできます。

ゴムタイヤを削るのは表面のバリを落とすため

ツーリングカー用のゴムタイヤの表面には、パーティングラインと呼ばれるつなぎ目のバリが残っています。

これを落とさずにいきなり高速走行すると、パーティングラインからタイヤが割れてきてしまいます。

パーティングラインはタイヤセッターでナイロン不飽和ヤスリなどを使って研磨するか、ニッパーで切り落としてからタイヤを使うようにしましょう。

この作業をすることによりゴムタイヤの性能が引き出せ、寿命も延ばすことができます。

スポンジタイヤを削る

スポンジタイヤは1/12電動レーシングカー、1/10電動F-1や1/10エンジンツーリングカーと1/8エンジンレーシングカーで使われています。

スポンジタイヤは真円度が重要ですが、購入後のタイヤはブレが出ていることがかなりあります。

また、サーキットに合わせた直径の調整やキャンバー角処理をする必要性があります。

スポンジタイヤを使用するラジコンカーにはタイヤセッターを用意することをオススメします。

径調整のコツは一気に削らないことです。

小さくなり過ぎる可能性もあるし、タイヤ表面の温度が上がりすぎて表面が溶けてしまい、本来の性能が出なくなることがあります。

特にエンジンカーのフロントタイヤは削りにくいので注意してください。

一度に削る量は2~3mm程度にして、丁寧に削っていきましょう。

 

オンロードのラジコンカーを突き詰めていくと、タイヤ削りは避けて通れない作業になります。特にスポンジタイヤは径調整や角のRの削り方で走行特性を変化できるので、練習時に色々なチャレンジをしてみると面白いですよ。
おすすめの記事