トイラジコンとホビーラジコンカーの違いは?

この記事の目次

トイラジコンとホビーラジコンカーの違いに関する質問

トイラジコンとホビーラジコンカーの違いはなんですか?

トイラジコンは走らせて遊ぶことしかできません。

ホビーラジコンカーはチューンナップやメンテナンスも楽しめます

トイラジコンは安価で子供向けです

よくラジコンというと、オモチャ屋さんに並んでいるものを思い浮かべる人が多いですね。これらはトイラジコン(TOY=玩具)と呼ばれています。

トイラジコンは対象年齢が3~12歳くらいの子供向けで、組み立てや分解ができず、購入後に即遊べるようなものです。比較的安価なのがトイラジコンの長所で、維持費も乾電池代くらいで済みます。

また、分解ができない構造になっているので、子供が興味本位でバラして部品を飲み込んだり、ケガをしたりする心配が少ないようになっています。

スピードも遅く、速いものでも人間の駆け足程度の速度しか出ないので操縦が比較的ラクです。トイラジコンの短所はやはり性能が低いことです。

特に操縦系統がプロポーショナルシステムになっていないものがほとんどで、ステアリングは左・真っ直ぐ・右、アクセルは前進・停止・バックのように段階別でしか操作ができず、微妙に操作できないものがほとんどです。

また、分解できない構造なので整備することができませんし、壊れた場合でもスペアパーツが販売されておらず使い捨てになります。

趣味として楽しむのがホビーラジコンカーです

ホビーラジコンカーにも、RTRと呼ばれるメーカー完成車が発売されています。

一見するとトイラジコンと同じようですが、組み立てキットとプロポ(無線操縦装置)の組み付け、調整やボディ塗装などをメーカーで施してユーザーの手間を省いているものです。

作る手間が無いので分解や整備が可能ですし、スペアパーツを購入すれば修理やチューンナップが自分の手でできます。スピードもトイラジコンとは比較にならないくらい速いので本格的な専用サーキット走行を楽しむことができます。

もちろん従来からある組み立てキットと別売りプロポやモーター、エンジンを組み合わせて作るホビーラジコンカーでは整備や修理はもちろんのこと、実車さながらの構造を生かしたセッティングやチューンナップを楽しむことができます。

ホビーラジコンカーには全日本選手権や世界選手権を筆頭とするレースが全国各地のサーキットで開催されており、子供から大人まで年齢の枠を超えて多くのユーザーが楽しんでいます。

このようにトイラジコンとホビーラジコンカーには大きな違いがあります。もしあなたが趣味として楽しみたいのでしたらホビーラジコンカーをオススメします。

 

ホビーラジコンは高価だからということで、トイラジコンを買ってしまう人がいます。しかしやはり性能の低さに満足できず、すぐに飽きてしまうようです。ホビーラジコンのRTRモデルなら、トイラジコンのような手軽さで本格的なラジコンカーを楽しむことができるのでおすすめです。
おすすめの記事