ラジコンを趣味にするのはは大人にもおすすめ
ラジコンは子供だけのオモチャじゃない!
「ラジコン」と聞くと、子供のオモチャを想像しますよね。
おそらくそれは「トイラジコン」のことではないでしょうか。一般的にトイラジコンは、安くてスピードも出ない「オモチャ」です。。
トイラジコンはだいたい3,000円~8,000円ぐらいの価格で、操縦機(プロポ)や車体がなどがセットになっているようなラジコンのことです。クリスマスなどで小さい子どもにあげたりしますよね。
このサイトではトイラジではなく本格的な「ホビー」としてのラジコン、主にラジコンカーの解説をしていきます。
完全初心者の人にもラジコンカーの基礎知識を学んで、サーキットデビューが果たせるような内容にしていきたいと思います。
最初に「そもそもラジコンってどんなの?」という疑問から。
ラジコンとは、簡単に言えば無線電波を介して操縦者が物体を動かすことです。「radio(無線)」で「control(コントロール)」するのでラジコンといいます。TVやエアコンのリモコンとは違いますね。
ラジコンの種類
ラジコンにはいろんな種類があります。
ラジコンは10cmにも満たない小さな物から、人間が乗って動かすような本物の重機やヘリコプターなどまで様々です。
電池で動くものもあれば、ガソリンエンジンで動くものもあります。意外かもしれませんが、あのNASAでもラジコンを研究しています。
下の動画内にあるのは全部「ラジコン」です。
しかしどんな種類のラジコンでも、基本は人間が無線で操縦することなんですね。ラジコンを学べば趣味として楽しむだけではなく、もしかしたら意外な分野で活躍できるようにかもしれません。様々な業界で使われている技術なので、身に付けておいたらどこかで役立つかも。
本格的なラジコンを趣味にしている大人は意外と多いですよ。たしかにラジコンを趣味にすると多少のお金は掛かります。しかしそれ以上に、趣味としての楽しさやレースなどで競う非日常的なドキドキ感、同じ趣味人として損得のないコミニケーションが魅力なんですね。
若者とシニア層が同じ立場で相対したり、楽しんだり、トラブルを解決したりする場なんて意外と少ないものなんですね。ラジコンを通して様々な楽しみを見つけてくれればいいなと思っています。
このサイトは様々あるラジコンの中でも、特に「ラジコンカー」を中心に紹介していきます。