この記事の目次
ラジコンカーをもらったけどプロポを買えば動くのかという質問
あとはプロポを買えば動きますか?
同じラジコンカーでもホビーとトイでは全く違う
一般的にトイラジコンカーとホビーラジコンカーは同じものだと思われていますが、実際には全くの別物です。
まずはもらったラジコンカーがトイなのか、それともホビーラジコンカーなのかを調べる必要があります。
トイラジコンカーとホビーラジコンカーの大きな違いが『ボディを簡単に脱着できるのか』です。※ボディとは車の形をしているカバーのことです。タイヤが付いているほうはシャシーといいます。
ほとんどのトイラジコンカーは、ボディとシャシーが簡単に分離できません。
対するホビーラジコンカーは、ボディピンやネジを外すことで簡単にボディを脱着することが可能です。
そのためもらったラジコンカーのボディが簡単に外れなければトイラジコンカー、外れたらホビーラジコンカーと思っていいでしょう。
トイラジコンカーは専用のプロポ(送信機)を用意しないと動かない
トイラジコンカーのプロポ(送信機)は、本体(車体)とセットになっていることが多く、その車体専用の送信機がないと正常に動かないことがほとんどです。
同じ周波数を持つホビーラジコンカー用の送信機でも動かすことはできます。
しかしハンドルとアクセルが逆になったり、ハンドルがちゃんと切れなかったり、すぐにアクセル全開になったりするなど、満足に走れないことが多いようです。
そのため今回もらったラジコンカーがトイラジコンカーの場合は、製造メーカーに送信機だけ入手できるのか問い合わせてみて、無理だったらオークションなどで探すしか方法がありません。
ホビーラジコンカーなら点検や修理が必要なことも
もしもらったラジコンカーがホビーラジコンカーなら、プロポを買うことで動くかもしれません。
しかしプロポにもいろいろな種類があるので、プロポなら何でもいいというわけではありません。
まずはもらったラジコンカーのメーカーや車種を調べて、適合するプロポを知る必要があります。
ホビーラジコンカーの場合は、現行モデルはもちろんのこと、少し前に発売終了したモデルでも取り扱い説明書をメーカーホームページ上で公開していたり、アフターパーツとして発売しているので入手しておきましょう。
もらったラジコンカーに不足部品や壊れた箇所があった場合、取り扱い説明書がないと必要な部品の名称・品番や修理方法が分からないからです。
ホビーラジコンカーはトイラジコンカーと比べ物にならないスピードが出るので、不足部品や壊れた箇所があるまま走行させると非常に危険です。
しっかりと点検・修理をして、きちんと調整してから走らせましょう。
もしこれを機会にラジコンカーへの興味が出てきたら、まずはタミヤから発売されているXBシリーズでラジコンカーの世界に飛び込んでみるといいでしょう。
タミヤXBシリーズはメーカーで車体の組み立て、プロポ搭載、調整、ボディ塗装がすべて施されているので、購入後は走行用バッテリーの充電と送信機に電池をセットするだけですぐに遊ぶことができます。
メーカー完成車といってもトイラジコンカーとは違い、分解整備やセッティング、アフターパーツによるチューニングを楽しむことができる本格的なラジコンカーです。