この記事の目次
ラジコンカーの初心者にオススメの電動カーに関する質問
電動ラジコンカーにはRTRと組み立てキットの2種類があります。
RTR(Ready to Run の略)とはメーカー完成済みラジコンカーのことで、プロポや車体、ボディがセットされ組み立てが完了した状態で販売されています。
面倒な組み立てや塗装をしなくても、すぐに走行が可能で気軽に始められるのがRTRです。RTRか組み立てキットかを選ぶのと同時に、走らせる場所の路面に合わせてオンロードタイプかオフロードタイプかを決めましょう。
RTRのオススメ(初心者用ラジコンカー)
京商 1/27ミニッツレーサーシリーズ(画像はミニッツレーサーの「MR-03 スポーツ EPSON HSV010 2010」です)。室内のの走行が可能なので、小さいけどかなり機敏な走りをします。
1
タミヤ 1/12タムテックギア。お父さん世代には懐かしいポルシェ934やカウンタックなどが現代に蘇りました。
タミヤ 1/10ツーリングカー TT-01シリーズ。4WDを武器に駐車場などのグリップが低い路面でも楽しめます。
ヨコモ 1/10ドリフトレーサー(画像はドリフトレーサーシリーズの「Toyota スープラ JZA80」です)。ドリフト専用設計シャシーで実車さながらのドリフト走行が可能です。
京商 1/10 2WDバギー サンドマスター(画像は「サンドマスター T3 ブルー レディセット」です)。バギータイプなのでちょっとした空き地でも走行できます。後輪駆動ならではの豪快なスライドを楽しみましょう。
京商 1/10 4WDバギー ダートホグ(画像は「ダートホグ T2グリーン KT-200」です)。こちらは4WDなので、ガンガンとパワーを駆けてのコーナリングが可能です。
タミヤ 1/10 トラクター。コミカルな外観とは裏腹に本格的なシャシー設計、大径タイヤで荒地などでもダイナミックな走行を楽しめます。
組み立てキットのオススメ(初心者用ラジコンカー)
タミヤ 1/10 F-104シリーズ。各地のサーキットで人気のF-1です。シャープな走行性能、実感あふれるフォルムが魅力です。
ヨコモ 1/10ドリフトパッケージ(画像は「YUKE'S CUSCO LANCER Evolution X キット」です)。実車さながらのドリフト走行はもちろん、様々なオプションパーツで自分好みのマシンに仕上げることが可能です。
タミヤ 1/10ツーリングカー FF-03シリーズ。前輪駆動なので、スピンしにくく操縦がラクなのが特徴です。
タミヤ 1/10ホリデーバギー。懐かしのフォルムですがシャシーは最新のDT-02です。部品点数をおさえた組み立てやすさがポイントです。
京商 1/10 4WDバギー レーザーシリーズ(画像は「バギー レーザーZX-6」です)。ハイパワーLi-Poバッテリー搭載可能で4WDを生かしたパワフルな走行が楽しめます。
タミヤ 1/10 4×4モンスタートラック。 クローラーと呼ばれる大径タイヤを履いたモンスタートラックです。急斜面や岩場でもグイグイと登っていきます。
組み立てキットにはプロポやバッテリーなども必要です
➤➤ラジコンカーのプロポとは
➤➤ラジコンカー用バッテリーの種類
の記事なども参考にしてお気に入りの1台を探しましょう!